2025m09
堀部和経 W.S. 数学 と その周辺 「自宅内」
2025年
「9月の日記」
です。
Background figure by Horibe Kazunori
HOME
・
「自宅」
「日記」の表紙
前の月へ
・
次の月へ
9月1日へ
次の日へ
@2025/9/14(日)
このニュースはなかなか興味深い。
次の日へ
@2025/9/13(土)
先日,ヤモリが窓の中にいた。
我が湯では「やもちゃん」と呼んでいます。
次の日へ
@2025/9/12(木)
久美子は,まだ調子悪い感じ。
3日間休みなのが。。幸いか?
Netfix「ルシファー」悪魔が出で来るコメディ・・・面白い。
次の日へ
@2025/9/11(木)
久美子,出勤していった。
ただ,時間休をとって,夕方帰宅。
近所の岩田君のお母様の通夜,
次の日へ
@2025/9/10(水)
久美子が体調が悪いということで,早退してきた。
水曜にやってる病院に行き,先生に見てもらって来た。
その後,寝た。
よく寝れば,いいのかも・・・
次の日へ
@2025/9/9(火)
次の日へ
@2025/9/8(月)
向かいの和田さんと久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
多治見駅前の「や台ずし」にて
次の日へ
@2025/9/7(日)
懐かしいチケット,
20年前の愛知万博の往復チケットのかえり。
次の日へ
@2025/9/6(土)
吉川君と午後ティーに,可児の「東屋珈琲」へ,
いつも通り?グダグタ話をしてました。
今日はちょっと「数学の話題」多め
次の日へ
@2025/9/5(金)
水田クリニックに行ってきた。
先生から薬を変えましょうと・・・。
毎日から週1回に。
鶴舞の「しろう」にて。
ウェルカ厶用紙を持つ羽田野さん。
彼からの北海道土産を手にする私(堀部)
定例食事会???
次の日へ
@2025/9/4(木)
台風が来るというから,雨を待っているのに・・・なかなか降らない。
深夜になり,土砂降り・・・まってました。
次の日へ
@2025/9/3(水)
月に一度の散髪。
いつもと一緒,田口君のところ。
次の日へ
@2025/9/2(火)
朝夕はずいぶん涼しくなったが・・・昼間は暑いので・・・ずーっと書斎のクーラーの中。
次の日へ
@2025/9/1(月)
恵那川上屋瑞浪店・瑞喜舎カフェにて・今年初の栗一筋など
毎年秋になり、一度は食べるご馳走です。
お昼を抜いて来ました!
\(^o^)/
TOPに戻る