龍谷大 2023年 8月 8日
ビーズ多面体とメビウス・カライド・サイクル
Seta Seminar on Applied Geometry
堀部 和経 / 堀部数学模型研究所
Johannes Schönke / FORMALDESIGN

Johannes Schönke 氏と私の自宅(岐阜県多治見市)にて
2022/6/192019/4 明治大学で初めて出会った
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Johannes Schönke 氏の出身地:ドイツのシュトラルズント
カライド・サイクルの大事な要素
蝶番(ちょうつがい)ー 英語: hinge(ヒンジ)
ヒンジの例
クラシックなカライドサイクル
6ヒンジのカライドサイクルと Bricard 6R メカニズム
見た目の形状は違っても数学的構造は同じ !
ヒンジが使われている(例1) 傘
ヒンジが使われている(例1) 傘
(例2) キャンピングチェア
(例2) キャンピングチェア
(例3) クレーンゲーム
(例3) クレーンゲーム
(例4) シザーリフト
(例4) シザーリフト
二次元での自由度を数える: (自転車の例)
二次元での自由度を数える: (自転車の例)
二次元での自由度を数える: (自転車の例)
二次元での自由度を数える: (自転車の例)
二次元での自由度を数える: (自転車の例)
三次元での自由度を数える: GEOMAG
クラシックな 6ヒンジのカライドサイクル
7ヒンジのカライドサイクル(OIST) と (2,7)トーラス(beadwork)
クラシックカライドサイクルのヒンジ数は常に偶数(6,8,10,12,...)でした。
!!! 今日は、7ヒンジの
新しいタイプのメビウス・カライドサイクルを作りましょう!
製作途中の注意・・・ 1
Uroboros ウロボロス
![]() |
![]() |
製作途中の注意・・・ 1.5
Uroboros ウロボロス
![]() |
![]() |
製作途中の注意・・・ 2 【 糊の貼り急ぎに注意 ! 】
最後も肝心!
祝!
新しいアイデア:捻れた四面体
カライドサイクル ビジュアリゼーション
反転キューブ: 6ヒンジのクラシックなカライドサイクル
カライドサイクルを半分にすると…
…便利なミキサーになります!
「Rhythmixx」ミキサー to Web-Site
3D プリンタで作った「System Schatz」モデル
工場で使用される産業用ミキサー
新しいタイプのカライドサイクルから開発されたミキサー
新しいタイプのカライドサイクルから開発されたミキサー(実物モデル)
9ヒンジの新しいタイプのカライドサイクルを作りましょう!
ヒンジの数 | 捻れ角 |
6 | 90° |
7 | 72.819° |
8 | 61.968° |
9 | 54.183° |
10 | 48.240° |
11 | 43.525° |
12 | 39.678° |
... | ... |
カライドサイクル ビジュアリゼーション
ヒンジの数をどんどん増やしていくと…
メビウスの帯:表も裏もない
他のメビウスの帯
カライドサイクルの論文
Johannes Schönke さんに感謝
2022/6/20
終
9つのヒンジのカライドサイクル 実物モデル
Where to place the sculpture?
Nine-hinged Möbius Kaleidocycle mobile sculpture suspended from the ceiling at OIST
OISTに展示されるモビール・アート(予定)
Spot light test
Night renderings of the final design
Night renderings of the final design
Test at ARCHIMEDES Company in Berlin
OISTの2mサイズのオブジェ
Closed curves of minimal constant torsion — the limit surface as sculptural artwork
Where to place the sculpture?
Where to place the sculpture?
8ヒンジのクラシックなカライドサイクル
自由度2つあります!
Where to place the sculpture?