2018m12
堀部和経 W.S. 数学 と その周辺 「自宅内」
2018年
「12月の日記」
です。
Background figure by Horibe Kazunori
HOME
・
「自宅」
「日記」の表紙
前の月へ
・
次の月へ
12月1日へ
次の日へ
@2018/12/31(月)
大晦日の紅白歌合戦・・・久しぶりに、ほぼ全部見ました。
次の日へ
@2018/12/30(日)
高蔵寺高校・第9回生・43歳くらいの元生徒の同窓会。
太田・羽田野・小川・長田(現、岡本)と私5名の元先生参加。
次の日へ
@2018/12/29(土)
松本さんを、フライトオブドリームスに案内する。
次の日へ
@2018/12/28(金)
瑞浪高校・同窓会45年目、多治見「竹生」にて。
多中の卓也がなくなっていたと聞く・・・。
次の日へ
@2018/12/27(木)
「パズル懇話会」の入会の手続きをすすめた。
次の日へ
@2018/12/26(水)
帰宅途中に、たねやのフラッグシップ店、ラコリーナによる。
次の日へ
@2018/12/25(火)
かたちの科学会・琵琶湖かたちのシューレ(12/25-26)
なんと、ついに、 宮崎興二 先生に会った。
そして、懇親会中、ほぼ二人で話が出来た。
山岸先生の発表中、1枚だけ先行研究で引用された写真。
マリオットアソシアHのロビーと
今回の案内など・・・。
ちなみに、多面体の第一人者です・・・宮崎先生は。
個人でホテルを予約したので(会の締め切りに遅れていたから・・・)10Fの良い部屋でした。
次の日へ
@2018/12/24(月)
記録として、書斎2枚と隣の図書室1枚の写真です。
次の日へ
@2018/12/23(日)
映画を見た後にすぐ発注したのに・・・やっと届きました。
次の日へ
@2018/12/22(土)
新作の校正を何回やっても・・・見つかるモノですね。
とにかく、ミスやら、誤植をゼロにしたいです。
次の日へ
@2018/12/21(金)
家の出窓3っの外塗装を直した。
完成が夜になったので、写真は明日ですね。
ただ、雨みたいで・・・光があるかなぁ。
次の日へ
@2018/12/20(木)
大同の今年の講義が終わった。
新年になり、後2コマ、3コマというところか・・・。
玄関先のタイル目地のやり直し・・・。
次の日へ
@2018/12/19(水)
新作の原稿・校正が大詰めになってきた。
今年中12/31までにあげることに決まった。
152頁の新作ゲラ刷りの写真。
次の日へ
@2018/12/18(火)
約束していた、三菱UFJ銀行の方が自宅に見え、カレンダーを置いていった。
そして、賃貸マンションの修繕について、進捗状況を説明する。
午後、天白の室賀不動産へ、同様の説明に行く。
久しぶりに、社長さんと顔を合わせた。
その後、現時点の詳細情報を担当のHさんとお話しした。
次の日へ
@2018/12/17(月)
今年最後の、東高校の授業でした。
新年の出勤は、7日・・・但し、授業ではなく、試験監督が入っている。
次の日へ
@2018/12/16(日)
妻を、国立京都国際会館に送って・・・1日、電車の旅を楽しみました。
グランドプリンスホテル京都ー(車)ー京都国際会館P
国際会館ー(地下鉄)ー京都
京都ー(JR)ー新大阪
新大阪ー(地下鉄)ー天王寺
天王寺ー(JR)ー奈良
奈良ー(近鉄)ー桜井ーー長谷寺
長谷寺ー(近鉄)ー大和八木ーー竹田ー(地下鉄)ー国際会館
京都国際会館Pー(車)ー自宅
v ( ^ _ ^ ) v
一筆書きとはなっていませんが、まあ、それに近い行程になりました。
次の日へ
@2018/12/15(土)
今日1日は、妻とグランドプリンスホテル京都に行くだけという日程
だけ、なので
天ノ橋立に寄ってから、京都へ
次の日へ
@2018/12/14(金)
今日1日は、妻とグランドプリンスホテル京都に行くだけという日程
なので、天ノ橋立に寄ってから、京都へ
次の日へ
@2018/12/13(木)
今日1日は、妻とグランドプリンスホテル京都に行くだけという日程
なので、天ノ橋立に寄ってから、京都へ
次の日へ
@2018/12/10(月)
SOFTBANKのIPO当選しました。
次の日へ
@2018/12/9(日)
以前から持ていたおもちゃの新しい繋ぎ型をして見た。
次の日へ
@2018/12/8(土)
名古屋大学数学教育セミナー57に参加。
その後、大曽根に移動し。、鈴木充 先輩と一杯・・・軽く飲んで帰宅・・・しようとして、
充(じゅうさん・と呼んでいる)が・・・急に貧血になり、倒れ込む・・・少し安静にして。。。
タクシーで自宅(春日井・柏井)へ送り届け・・・・私は、勝川から電車で帰宅・・・
次の日へ
@2018/12/7(金)
夕刻から名古屋瀬戸地区高等学校数学研究会に行った。
開始時刻には8名ほど、途中で増えてきて、開始した。
和算の話題をひとつ振った。
次の日へ
@2018/12/6(木)
大同の講義・・・いつも通り。
通勤途中に、三井ショッピングパーク LALAPORTに寄ったのだが・・・駐車場に入るのに手間取り、
とりあえず入って、本屋を見てすぐに出たので、講義には間に合ったが・・・もし、次に行くときは時間に余裕のあるとき飲みにしよう。
次の日へ
@2018/12/5(水)
1階のトイレドア、塗装し直した。
まあまあのでき。
次の日へ
@2018/12/4(火)
中部国際空港の「FLIGHT OF DREMES」に行って来た。
次の日へ
@2018/12/3(月)
ELMO VISUAL PRESENTER MX−P 届いた。
昨日から直していた、トイレのドア。
直す前の写真は取り忘れたので、2階の直した取っ手と直す前の階の取っ手。
次の日へ
@2018/12/2(日)
セラミックパークMINOの裏山を散歩。
結構上り下りのある山でした。
次の日へ
@2018/12/1(土)
早苗さんとの原稿書き・・・今日も一つ仕上げた(原案ですけどね)
TOPに戻る